【小寒の薬膳ス-プ】
体を中心から温めて、冷えを改善する❣️
👩🏻🍳羊肚菌と骨付き鶏のス-プ
*効能* 血、気、腎、肝を補うこと・脾臟を養う・冷えを改善すること・消化不良を改善する、免疫力を上げる、ウィルスを抵抗すること・エネルギーを満たすこと
材料: (3-4人分)
生鮮物:
骨付き鶏 1羽
にんじん 1本
羊肚菌 適量
生姜 ひとかけ
乾物:
党参 10g
当帰 10g
山薬 10g
クコの実 約16粒
ドライなつめ(種抜き)3粒
蜜なつめ 2枚
作り方:
①羊肚菌、党参、当帰、山薬、クコの実、ドライなつめは15分程浸しておく。
② 鶏肉の頭、首、内臓を抜き、数分間茹でして、アクと脂が出たら、汚れを取り除きます。(脂身付きの鶏皮を剥いた方がいい)
③ にんじんは皮を剥いてから乱切りにする。
④ 深めの鍋に2Lの水を入れ、浸しておいた①と全ての材料を鍋に入れる。
⑤ 鍋の蓋をして、初めは強火、沸騰したら弱火で2時間程コトコト煮込む。
⑥ 最後に塩で味を調え、出來上がり。
0コメント